スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
週末にいつものごとくドッグランに行きましたが
小型犬エリアにはワンコがいなかったため
またまた大型犬エリアにお邪魔しました
はじめましてのお相手は
グレイハウンド君でした。
もう一頭(今日の記事の最後の写真に写っています)
グレイハウンドがいましたが
飼い主さんが元レース犬だったグレイハウンド2頭を
レスキューしたそうです
レースから引退して何年も経っているそうですが
流石 元レース犬のことだけあって
グレイハウンド君たちの走るスピードは
他の大型犬とも比べものにならないくらいでした
ゆきが轢かれるんじゃないかって心配する以前に
人間の私も轢かれちゃうんじゃないか...ぐらいの
スピードでした
他の飼い主さんにお水をもらうゆきです。
私としてはどうしても私が持参したお水を
飲んで欲しいのですが...。
他の飼い主さんもよく言っていますが
持参したお水よりも
他人のお水が好きなワンちゃんが多いです
この日はいつもより涼しく
午後2時の予想気温が22℃でして
午後1時にゆきをドッグランに連れて行きました。
しかしすでにゆきには暑すぎて
ほとんど走ることなくこの日は
まったりして終わりました
この日ゆきが気になったお相手は
オーストラリアン・キャトル・ドッグ
(別名 ブルー・ヒーラー)の
おじいちゃん犬でした
最近では空気を読めるようになったので
相思相愛でなければしつこくすることはないのですが
どういうワケなのかゆきはブルー・ヒーラー君に
かまって欲しくて仕方がないようでした
一方ブルー・ヒーラー君はゆきのことには
ほとんど興味無しでした
暑いし若者の相手をするのが面倒くさかったのかもしれません
「お好きにどうぞ」とでも言いそうな感じのブルーヒーラー君に
ゆきがとても積極的です
自分に対してよっぽど興味を持って欲しかったのか
ブルー・ヒーラー君がクンクンしやすいようにと...
ゆきは脚を上げてアピールしました
ゆきが他の犬に脚を上げるのを見るのは
この時が初めてでした。
よほどブルー・ヒーラー君のことが気に入ったからなのか
サービス精神いっぱいのゆきでした
ゆきがブルー・ヒーラー君を気に入ったのは
もしかしたら自分と同じく
がっちり・ずんぐりした体型をした
お仲間だからなのかもしれません
ブルー・ヒーラー君ったら
完全に転がっています
結局は暑くて思いっきり走ることはしませんでしたが
新しいお友達も作れて幸せ一杯のゆきなのでした
応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちにいつも感謝しています
にほんブログ村