fc2ブログ

笑う犬 ビションフリーゼ

ビションフリーゼの男の子 ゆき との生活をつづった日記です。

夫のアメリカ出張がキャンセルに。

日本に赴任してからまだ
2ヶ月しか経っていないものの
来週にはアメリカに出張する予定だった夫。

アメリカ出張をキャンセルすべきかどうかを
ずっと迷っていたら
出席する予定だったワシントンDCでの会議自体が
キャンセルになったため
夫のアメリカ出張もキャンセルになってくれました

私もゆきもホッとしています。



2020031811454060b.jpg

今日の一枚。

イチゴをガン見しているっぽいゆきだけど
私に似て
果物には全く興味がないのでありました。


応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちに感謝しています
にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ゆきは日本での生活楽しんでいます!

またまた更新が滞ってしまいましたが
ゆきは日本での暮らしを楽しんでいます。

日本に引越したものの
今のところ日本らしい写真を
一枚もブログにアップしていないので・・・



20200228115028ea0.jpg

こんな感じの写真は
いかがでしょうか?



2020022811502852d.jpg

こちらは五つも灯籠がある所で
写真を撮ってみましたが
日本文化が渋滞しちゃってるって感じです。

今度こそブログを定期的に更新していきます!

日本に引越してきたばかりの我が家は
マスクもハンドサニタイザーもなく
入手する術も知らず
マスク難民となっていますが
手洗いを入念にし
顔をなるべく触らないようにして
ウイルス対策をしています。

(アメリカのAmazonでさえ
 ハンドサニタイザーが
 売れ切れ続出になってます。)

どうか皆さまもお気をつけてください。


応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちに感謝しています
にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村

27 年ぶりの日本での生活が始まりました!

またまた更新が滞ってしまいました。

Winkle家は元気に過ごしていましたが
私達が日本到着の翌日に
私の父が肺炎で倒れてしまいました。

一時重篤な状態になったものの
お陰様で元気になり
約2週間後には無事に
退院することができました。

そんなこんなで
想定外のスタートとなりましたが
私にとって 27 年ぶりの日本での生活が
始まりました。



20200206114820d72.jpg

こちらは日本到着翌日のゆき。



20200206114820202.jpg

そしてその3日後のゆき。

急ぎ用の引越し荷物はとっくに
日本に届いたのですが
早々に住まいを決めてしまったので
バリケンを含めた急ぎ用の引越し荷物は
新居に入居する当日に
我が家に持ってきてもらうことにしました。

バリケンがホテルの部屋には無いので
ベッドの下にスーツケースを置いて設けた
狭いスペースが
仮のバリケンになってます。



20200206114820740.jpg

こちらは昨日のゆき。

屋根がある所が
ポイントのようです

それでは
長年、夢見てきた
平凡だけど幸せな日本でのゆき&夫との生活を
綴っていきたいと思いますので
どうぞこれからも
ゆきのことを見守ってください


応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちに感謝しています
にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村

日本到着☆ゆきも検疫所で日本入国を認めてもらえました!

夫が日本赴任を打診されてから
約5ヶ月後の昨日
遂にWinkle家は日本に到着しました



20200121073029472.jpg

そして、我が家の宝、ゆきも
日本入国のための準備、書類にも
不備がなかったということで
検疫所に日本入国を認めてもらえました!

(写真は動物検疫の前なので
 ゆきはキャリーに
 100%インのままです。)

夫は今朝、すでに
出勤しました。

お陰さまで
ゆきが日本に無事、入国できるか否やの
5ケ月間の苦悩とストレスに
終止符を打つことができたのでありました


応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちに感謝しています
にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村

さようならアメリカ!今から日本行きのフライトに搭乗します

Winkle 家は、今・・・


2020011923345067d.jpg

ニュージャージー州のニューアークの空港にいます。

ニューアーク空港はニューヨークメトロポリタンエリアを支える
3つの空港のうちのひとつだけあって
ペットのお手洗いがたしか6つもあるのですが
ゆきは空港のペット用お手洗いが苦手なので・・・


20200119233450c21.jpg

屋外の誰にも迷惑が掛かりそうにない所を選んで
搭乗前のお手洗いを済ませました。


20200119233450f44.jpg

寒い中、最後のミニ散歩ができて
ホッとしました。

アメリカは将来
自分の骨をうずめる地で
また帰って来なければいけないと覚悟しているので

アメリカを離れることに関して
寂しいと思わなかったのですが
ゆきとの思い出の写真を見ていたら
センチメンタルな気持ちになってしまいました。


ゆきの幸せな9年間をふり返ると・・・


20200119165123b0d.jpg

沢山のワンちゃんに出会ったり・・・



2020011916512382e.jpg

ドッグランにも沢山行ったし・・・


202001191651239c8.jpg

アメリカの紅葉を楽しんだり・・・


202001191651235e1.jpg

アメリカ全国を旅し・・・


202001191651239ef.jpg

ワンコに優しい素敵なホテルに泊まったり・・・



20200119165218594.jpg

沢山の人々に愛され

ゆきは素晴らしい9年間を
アメリカで過ごすことができ
とても幸せだったことを思うと
涙が出てきちゃいます。

アメリカでの9年間に負けないぐらい
素晴らしい思い出を日本でも
ゆきと一緒に作っていけたらなと思います。

それでは、今から
日本行きのフライトに搭乗したいと思います。

ゆきが日本の検疫所で
無事に入国できますように!


202001191651234b9.jpg

さようなら、アメリカ!

また、3年後にね!


応援ポチがブログ更新の励みになります
応援してくださる方たちに感謝しています
にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村